会長挨拶 | ||||
平成26年度総会時の挨拶 | ||||
皆さんこんにちわ! 今日は東北方から君嶋君、西方から谷口君の参加を得まして総勢50名で賑やかに総会ができますこと大変嬉しく思います。 最近感じるんですが、時の経つのが本当に早いですね。ついこの前正月を迎えたと思ったらもう4月です。少年老い易く学成り難しという言葉がありましたが、老年さらに老い易くボケ防ぎ難しというのが我々のおかれている状況ではないかと思われます。 今年大半の方が70歳を迎えます、平均寿命が79歳ですから我々には平均するとあと9年しか残されていません。 この調子でいきますと9年はあっという間に過ぎてしまいます。終活という言葉があります、要するにお迎えが来る準備を計画的にやりなさいという意味だろうと理解しますが、その中にはこれまでの人間関係を整理することも含まれているのだろうと思います。 最近ボチボチではありますが期生会を退会したいという申し出があります。期生会はこれから会費を徴収することはありませんので同期生関係を整理するのは努めて最後にして頂いて、元気なうちは一年に一回集まって酒を酌み交わしながら談笑するのも意義あることと思います。 いずれにしましても我々にはそう多くの時間が残されているわけではありません。楽しく愉快に暮らしてお迎えを待ちましょう。そういう意味で今日は楽しくお過ごしください。 会長 小 蛛@毫 向 |