趣味三昧 寺澤 武行
GWは、スキーとテニス

 5月になって、滑り足りないスキー仲間から、春スキーの誘いがありました。
 いつも障がい者スキーのサポーターをやってもらっていた人なので、断りきれずに、5月4日に丸沼高原スキー場に行きました。

 当日は、小雨模様でしたが、雪があれば、天候は関係なく、雨着を着用しての開始でした。
 流石に雪は少なく、コースは限定されてましたが、雪は柔らかく、快適な春スキーでした。ただ、同伴者が、体力抜群の人なので、長いコースをノンストップで滑り、夕方はヘロヘロで、体力の衰えを感じました。
 もうスキーは手入れをして仕舞います。

 




 5日は、休養がてら、畑の手入れをして、6日は、町内会のテニス部長の同期の永松君とテニスを楽しみました。
 町内会にテニスコートがあるので、使い放題ですが、半日が限度です。
 この日は、先輩の6期生の長谷場さんも来て、老々テニスを楽しみました。これも、体力の衰えを感じました。