42期 徒然草 | |
有人国境離島ツアーに参加 | 小池 信康 |
ことし4月の「有人国境離島法」施行で148島が「有人国境離島地域」に指定され、有人国境離島地域の活性化を目的に「日本の国境に行こう」というプロジェクトが開始されました。 このツアーは「アイランドホッピングツアー」と名付けられ名古屋を発着点に11月6日から4日間で、対馬・種子島・福江島を巡るものです。 経費は内閣府が負担するということで募集があり670名の応募の中から、応募した結果、50名の一人として、私も選ばれ参加することになりました。 計画はJTBに任されたようで、移動はFDAのチャーター機で、同行するメディア等を含め総勢80名のお大所帯でした。 三番目の福江島は、到着時の歓迎セレモニーで神父の話があったり、シスターの澄んだ歌声に心が洗われ、キリシタンの色の濃い所だとの印象を受けました。 夕食後展望台へ移動し、昨夜からの雨も徐々に上がり、星空の観測でひと時を過ごし、子供のころ見た夜空を思い出しました。 どの島も海は綺麗で、おいしいものが沢山あり、まだ随所に日本の原風景が残っており、もう一度じっくり訪れたいところもありました。 皆さまも是非行ってみてください。 「佐賀新聞」の「読者の広場」2017.11.22 掲載 |