42期 徒然草 | |||||||||||
靖国神社、千鳥ヶ淵戦没者墓苑及び市ヶ谷駐屯地殉職者慰霊碑の参拝 | 山根 嘉大 | ||||||||||
去る平成30年7月18日、真夏の酷暑・炎天をものともせず、戦没者と自衛隊殉職者をお祀りする靖国神社、千鳥ヶ淵戦没者墓苑及び市ヶ谷駐屯地殉職者慰霊碑を参拝し、尊い御霊を慰めました。 今回は偕行社の月例参拝行事でしたが、同期の吉田満君から強い参加希望があったので一緒に参拝しました。 ◎ 靖国神社:参集殿に集合、参拝者紹介、宮司の挨拶の後、国会議員達の靖国参拝でTV等によく出る渡り廊下を通って昇殿し、お祓いを受け、榊を捧げ、かしわ手を打って戦没者の御霊を慰めました。 また、神社境内で縁のある「憲兵の碑」と「前橋陸軍予備士官学校相馬原会の植樹」にも足を運び故人を偲びました。 ◎ 千鳥ヶ淵戦没者墓苑:バスで移動後、墓前に進み白菊を献花し、御霊を慰めました。 ◎ 市ヶ谷駐屯地殉職者慰霊碑: 再度バスに乗車、市ヶ谷駐屯地に入門し、殉職者慰霊碑前で黙とうを捧げ、若くして殉職した12班故村永士郎に想いを馳せました。
今回の靖国神社、千鳥ヶ淵戦没者墓苑及び市ヶ谷駐屯地殉職者慰霊碑の参拝は、国に殉じた先人達の遺徳を改めて実感する良い機会となりました。 |