42期 徒然草 | 吉田 道也 |
三ツ沢公園の四季(4) 10月 |
![]() 10月も半ばを過ぎ、公園の木々は黄色く色づき始めております。 うるさいほどだった蝉しぐれもいつの間にか声を消し、草むらではコオロギなどの虫の音が聞かれます。 今年はついにヒグラシの鳴き声が聞こえなかったが、長く続いた夏の暑さなどの気候変動のせいなのでしょうか。 ![]() 公園内にはキンモクセイの甘い香りが漂い、イチョウの木の根元には銀杏がたくさん落ちており、秋の味覚を楽しませてくれます。 ![]() ![]() 路傍にはオータムリリーが、草むらにはミズヒキソウが咲いております。 ![]() ![]() スポーツの秋、陸上競技場やテニスコートではそれぞれのスポーツで汗を流している人々でにぎわっております。 ![]() ![]() 馬場では体験乗馬なども行われており、子供たちも乗馬を楽しんでおります。 小春日和の池ではカメが甲羅干しをしています。 ![]() |